このサイトについて
このサイトについて
カラーコンタクトレンズとは、色やデザインで装飾されたコンタクトレンズのことで、主におしゃれとして用いられます。カラーコンタクトレンズには、視力矯正のできるカラコンと、視力矯正機能がないおしゃれのみ用のカラコンの2種類があります。近年では、10代20代の若い女性からの注目が高く、おしゃれの流行として普及しています。
おしゃれ用のカラコンは、ソフトコンタクトレンズのみであり、目に比較的優しい作りになっています。材料はヒドロキシエチルメタクリレートが使用されており、着色はヒドロキシエチルメタクリレートに薄く着色したり、レンズの裏面か表面に印刷着色したり、ヒドロキシエチルメタクリレート内に着色剤をサンドイッチのようにはさんだりする方法があります。
視力矯正機能がないおしゃれ用のカラコンは、それまでは医療器具である視力矯正のできる度入りのカラコンと異なり、生活用品としての分類だったものの、目の事故が多く起こったため、高度管理医療機器の扱いになりました。しかし、いまだに医療機関と関わりのないカラコン製品が存在するようですので、カラコンに対する知識を十分に身につけて、安易な購入、使用をしないようにすることが大切です。
カラコンについて
- 2021-01-25
- コンタクトレンズとは
- 2021-01-24
- カラコンのデメリット
- 2021-01-23
- 薬事法とは
- 2021-01-22
- 医療機器規制
- 2021-01-21
- カラコンの医療機器規定
- 2021-01-20
- カラコンのメリット
- 2021-01-19
- カラコンの安全を探る